キヨーレオピンを飲んでいたことがあるので、もしこれから飲みたい人がいるとすれば副作用が気になるかなーと。
なので、副作用について調べつつ飲んでいたときの感想を書いてみようと思いました。
キヨーレオピンの副作用を調べてみると
まず、湧永製薬のサイトをのぞいてみると
・ お肌のブツブツ、赤み、腫れ
・ 気持ち悪くなったり、下痢をする
と書かれていたのを読んでいて、わたし場合気持ち悪くなるのと下痢が実際にありました。おそらく、にんにくと相性が良くなかったんでしょうねぇ。
キヨーレオピンは、にんにくが入っているから疲労回復の手助けになりますし、しかも少ない量で済むから手軽で良いなーと思ってたんですが。
わたしの胃腸が弱すぎたためか耐えられなかったようです。
どれぐらい弱いかというと、
・ 氷の入った水を飲むと体が冷えて唇が紫色になったり
・ 洋食は油が合わないらしく胃もたれに
・ こしょうの入った料理を食べると胃が痛くなり
・ にんにく入り餃子を食べると胃が痛くなり(運が悪いと下痢をする)
・ 唐辛子は危険レベルなので調味料として使えない。みたいな。
食生活は基本、薄味の和食じゃないとダメなんです。
もともと、にんにく料理があまり食べれないタイプなのにキヨーレオピンを飲もうと思ったのは無謀だったのかも。
というレアなパターンでなければキヨーレオピンは飲めると思います。なんせ8歳から健康のために飲めるんですから。
まとめ
副作用を調べるきっかけになったのが、この成分で副作用は起こらないんじゃ…?と思っていたものがダメだった経験からなんです。
関連記事 レオピンファイブ、レオピンファイブneoの副作用
スポンサーリンク