肌のカサカサが深刻な冬から春にかけてヒルドイドソフト軟膏とヒルドイドローションを使って、かゆみがひどくならないように気をつけています。
が、最近になってヒルドイドは目の下のクマに効果があるという話を聞きました。前々からクマの事はずっと気になっていたんです。
思えば20代からクマが気になり始め、最近では疲れてるの?と心配されるほど目立ってきているみたいなんですよね。
ちょうど今の時期は軟膏とローションを使っているし、目の下に塗ってみようかしら?と思いました。
ただし目の下のクマと一言でいっても、たしか種類は3種類あります。青クマ、茶クマ、黒クマがあり、すべてに効果があるのか?と気になります。
ちなみにそれぞれの特徴を調べると、青クマは寝不足や疲れが原因で血流が悪くなることでおこるもの。
茶クマは肌に負担をかけることで起こる色素が沈着した状態。黒クマは年齢が上がることで起こるコラーゲンなどの不足とあります。
ヒルドイドの説明書を見つつ、2か月ほど使ってみた結果をネタに記事を書いてみようと思います。
スポンサーリンク
ヒルドイドの効果はどんな感じ?

説明書を確認すると、目の下のクマに効果があります。とは書かれていませんでした。
しかし「血流障害」による痛みや炎症に効果がある。という部分が、もしかしてクマに効くと言われているヒントになるかも?と思いました。
さきほど青クマ、茶クマ、黒クマの特徴を書いたけれど、血流が悪くなるという青クマがあてはまりそうではありませんか。
今の自分は30代なので、青クマだけでなく茶クマもありますけど、ヒルドイドを塗るだけで少しでも顔色が良くなるなら良いかなーと試してみたところ。
ヒルドイドを2か月塗ってみた結果。
いまいち効いているのかいないのか、分かりませんでした。
薄くなったと言われればそうかもしれない。けれど変わっていないと言われたら、そうかもしれない。なんていうあやふやな感じです。
まぁ何年もかけて蓄積されたクマを、たった2か月で劇的に減らすのは無理があったかな…?と思いましたが。
あとは、相変わらず不眠気味なので寝つきが悪いのもクマを減らす上で障害になっているのかもしれません。
食事と睡眠の基本をおさえないで、薬を塗ればすぐに良くなるなんて魔法みたいなことは起こりませんね。
地道に続けようと思います。
関連記事
・ ヒルドイドを市販で買いたいときに類似したもの
・ ヒルドイド毛穴の開きに効果がある?
スポンサーリンク