思えば10代の頃から毛穴の汚れが気になり、30代に入ってから毛穴が開き始めるという悲しい年ごろに突入しました。
いちご鼻ですし、Tゾーン・頬にも黒ずみが目立ち始めたのを毎朝鏡で見る度に、すごーくゆううつです。
どうにかならないかと検索して調べたところ、今ちょうど使っているヒルドイドが毛穴に良いのでは?という内容を見つけて気になりました。
ヒルドイドと言えば、カサカサに乾いた肌に使えるのは知っていましたけど、もし毛穴の引き締めにも良いんだったら試して損はないはずです。
が、本当に効果としてあるのか説明書を読んで調べることに。さらに、2か月間顔に塗ってみた結果をメモとして残そうと思います。
スポンサーリンク
ヒルドイドは毛穴の開きに効果があるのが調べたところ。

直接、毛穴を引き締めるような内容は書かれていませんでした。
あくまでも保湿ってことなので、間接的に毛穴を引き締めるお手伝いはしてくれそうですが。
そもそも毛穴の開きは、
・ お肌に必要な水分が顔を洗いすぎて減ってしまったり。
・ 年齢とともに水分を引き留めるコラーゲンやらエラスチンが減ったり。
・ もともとお肌の水分量が少ないなどの原因で起こります。
いづれも水分が減っているのが原因と分かったので、水分を増やしてあげる(=保湿)ためにヒルドイドを使うのはありなんじゃないかしら?と思ったのです。
ヒルドイドを2か月間使った結果。
皮膚科のお医者さんから軟膏とローションの2種類をもらっているので両方とも1か月ずつで試してみました。
結果は、いまいち…でした。毛穴が大きくなるわけではないけれど、小さくなるわけでもありません。
さらに毛穴に汚れが溜まりすぎているわたしのようなタイプは、皮脂(あぶら)がけっこう出ているので、軟膏を顔につけるとべたべたしてしまい、毛穴の詰まりにかえって良くないんじゃないかなと思いました。
もし続けるならローションの方がさらっとしているので良さそうです。
あとは汚れをかき出す正しい洗顔も並行しつつじゃないと、保湿だけしてても毛穴はなかなか小さくならないんでしょうね。
ヒルドイドと相性が良さそうな人ってどんなタイプなんだろう?と考えた結果、汚れが問題なしで、毛穴が開いている。しかも普段お手入れで、あまり保湿しないんだったら比較的早い段階で良くなりそうですけど。
結局乾燥肌のわたしは、春ごろまで使い続けるから様子を見るしかないかぁ。
関連記事
・ ヒルドイドはほうれい線に効果がある?
・ ヒルドイドを市販で買いたいとき類似したもの
・ ヒルドイドは目の下のクマに効果がある?
スポンサーリンク
関連記事