アトピーがひどくなってくると、肌が乾燥して外からのちょっとした刺激で
かゆみが出てきてしまうことがあるんですよね。
そのちょっとした刺激の中に
汗をかくことや、洋服が肌に触れることであったり
化粧品を塗ることも含まれています。
特に化粧品は、女性であれば毎日使いたいと思う方も多いはず。
そのために毎日のスキンケアは欠かせないです。
というわけで、スキンケア商品選びで良いなーと思ったものを
紹介しようと思います。
スポンサーリンク
スキンケア商品を選ぶときの注意点

外からの刺激に肌が反応してかゆくなるなら
香料や色素などを取り除いた低刺激だったら良さそうだと思うかなと。
しかし、低刺激であればどれを使っても大丈夫なのかと聞かれれば
そうでもないという。
肌に問題を起こす可能性が高い成分=「指定成分」が
パッケージに書かれているだけでは十分ではないのです。
指定成分以外にも肌に合う・合わないの個人差が大きいのは
アトピーを持つ方の特徴なので。
では基礎化粧品を選ぶとき、どういったことに注意すればいいのかというと
使う数を最低限におさえることが大切です。
1度にたくさんの種類の基礎化粧品を使うと
肌にトラブルが表れたとき原因が分からなくなるからです。
そして、できるだけ成分の少ないものを選びます。
使ってみたい基礎化粧品が初めての場合には、サンプルを使って
アトピーがひどくならないか確認することも大切です。
合わなかった成分を知っておけば
新しい化粧品を選ぶときに自分で確認できるので
今後の肌トラブルを防ぐことが出来るようになりますし。
おすすめスキンケア商品3つ紹介
コンテス
成分の数が少なく、肌への刺激をおさえているタイプ。
ノブ
保湿力が高いため、肌のバリア機能を高めてくれるタイプ。
ドゥーエ
成分の数をなるべく少なくしているので
アトピーを治療する薬を使うときに妨げにならないタイプ。
スポンサーリンク