花粉症になると
鼻水や鼻づまり、目のかゆみを起こしますね。
その花粉症を、よりひどくする
食べ物があるんですけど知っていましたか。
しかも、食べてしまったら
しんどい症状が起こるるんですけど知っていましたか。
今回は、2つの疑問について調べてみました。
まず、身近な食べ物なんですが
野菜と果物によって引き起こされるんす。
もちろん、すべての野菜と果物が
当てはまるわけではありませんよ。
なので、どの花粉症とどの食べ物が
組み合わせとしてよくないのか知っておきましょう。
花粉の種類と悪化させる食べ物の組み合わせ
スギ花粉の場合
野菜 → トマト
果物 → メロン、スイカ、キウイ、桃、リンゴ
ブタクサ花粉の場合
野菜 → きゅうり
果物 → メロン、スイカ、バナナ
ハンノキ(シラカバ)花粉の場合
果物のみ
→ リンゴ、メロン、サクランボ、桃、梨、キウイ、プラム
スギ花粉とブタクサ花粉よりも
食べ物の影響が出やすいのがハンノキ花粉なのだとか。
なんと、40%が食べると悪化するらしい。
食べ物が原因でおこるアレルギー症状とは
花粉が原因でおこる鼻水・鼻づまり、目のかゆみが
ひどくなるのか?と思いきや
・ 口の中のかゆみやくちびるが腫れることが多く
だいたい食べてから15分以内に起こります。
そのほかに
・ おなかが痛くなったり下痢をしたりします。
ひどくなると
・ じんましんや喘息を起こすことも。
それにしても、なぜ花粉症と食べ物の組み合わせで
ひどくなるのでしょうね。
今の段階で考えられている理由は
花粉症と野菜・果物の成分が似ているからだと
言われていますが。
詳しいことはわかっていないようです。