ボーフレンドデニムは脚やせに見えるから良いんですよねぇ。
ただし、やせて見えるためには上に着る服や靴との組み合わせなど、全身で見たときのバランスが大切なポイントになるわけで。
じゃあ、どんな組み合わせだったらやせて見えるのか?
と、気になったので下半身やせに見えるボーイフレンドデニムを使ったコーディネートを考えてみましたよ。
スポンサーリンク
コーディネートを考えてみた
まずボーイフレンドデニムといえば、↑の画像のようにおしり周りがゆったりしているので下半身が気になる人には良いアイテムです。
だからと言って、ものすごくゆったりしているサイズを選ぶとかえって太って見えるので気を付けないといけないのですが。
そして、今回のスタイルのときにはデニムのすそを1~2回まいてくるぶしを見せると足が細く見えるのでおすすめ。
上に着る服は何がいいのかというと
おしりを完全に隠さないミドル丈のカーディガンを選びます。
おしり周りにゆとりがあるデニムの上に、丈が長めのカーディガンをあわせると太って見えるのでは?と抵抗を感じるかもしれませんが、腰を隠すくらいの丈にしておけば大丈夫ですよ。
足元の靴は何を選ぶのかというと
ヒールのあるパンプスを選んだ方が良くて、↑のサイトにあるパンプスが結構いいんです。
・ サイズが豊富なので足の大きさに悩んでいる人も見つけやすい。
・ 色もベーシックなので大抵の服に合う。
・ 素材が柔らかいので足が痛くなりにくい。
・ エナメル素材を選べば、水をはじくから雨の日にもはけるという。
下半身太りのわたしは、こんな感じでコーディネートのバランスを考えています。
スポンサーリンク