結婚式って、だいたい同じ年の同じ時期にかぶることが多いので
予定を合わせるのに苦労するんですよねぇ。
もちろん友だちの結婚はおめでたいことなんですけど
出費が多くなりお財布の中身がスッカスカなのが悲しいところ。
さらに、結婚式に着ていく服はいつも悩みのタネで
せっかく華やかな式に招待してもらうのだから
普段だったらしないような小奇麗で痩せて見える恰好がしたい。
そんなワンピースがあったら良いなーないかなーと探しています。
スポンサーリンク
で、痩せて見えるワンピースの色は

「痩せて見える」と聞くと、たいていブラックでしょ?と思いますよねぇ。
まぁ、事実なんですけどブラック1色を着ていくとかぶることがあるし
お葬式のような暗い感じになってしまう気がしてどうなんだろ?って。
もう少し明るい色を選びたいなと考えているときに
目に留まったのが↓こちら。
良いなと思ったポイントをまとめます。
顔色が良く見える。
やっぱり、アラサーになると肌のくすみ・血色の悪さが気になるので
顔周りに明るめのベージュがあるとごまかせます。
もしブラック・ネイビーなど暗めの色を選んでいたら
顔色が悪く見えしてまうので避けるべし。
痩せて見える配色。
外側にあるブラックが引き締め効果により
体のラインをほっそり見せてくれるところ。
痩せて見える生地。
それに、素材がかためだからぜい肉を強調することもなさそう。
服自体のシルエットがある程度決まっているので
気になる体のラインを隠しつつ、キレイに見せてくれるわけですし。
逆に、柔らかめだと体のラインが出やすくなるので
お腹まわり、おしりから足にかけてのラインが出やすくなります。
痩せて見える丈の長さ。
長袖なので腕の太さを隠せるところ。
それから、スカートが膝丈なのも良くて
足の中で細い部分に丈の長さをもってくれば足が痩せて見えます。
中途半端にふくらはぎを隠そうとしても太って見えますので。
とまぁ、こんな感じでよく考えて作られているデザインだなーと
感心してしまいました。
スポンサーリンク