「やせる」よりも「やせて見える」ほうが
簡単だと思うんですけど、実際はどうなんでしょうか。
今までの経験から考えると
下半身太りは、そう簡単にやせられません。
正しい運動と、正しい食生活を続けることができれば
やせるんでしょうけど。
ズボラな性格のせいか、続かないのが現実です。
そういった理由から
やせて見えるデザインの服選びの方が
楽だと思っていましたし、記事にすることが多かったのです。
しかし、よくよく考えてみたら
足が太って見える原因の1つに「むくみ」がありました。
むくみがひどくなればなるほど
朝と夕方の足の太さが違ってきます。
特にパンツスタイルだと、足のむくみが目立つんですよね。
というわけで今回は、むくみ予防をすることで
下半身太りを予防していく方法を
記事にしてみたいと思います。
●●●
さて予防の方法ですが
ストッキングやタイツをはくだけの楽ちんな方法です。
● 出かけるときにはくタイプと
● 家でのんびりするときにはくタイプの
2種類を使ってむくみ予防をしていきましょう。
まずは、出かけるときにはくタイプだと
↓のストッキングで。
![]() |

せっかくはくなら、むくみ予防の効果が高いもの
プロ用特殊加工のストッキングなんてどうでしょうか。
お出かけ用ということで、見た目が小奇麗なものが良い。
ベージュからブラックまで4色あるので
まずは無難にブラックから始めてみるといいかも。
あと、家でのんびりするときにはくタイプだったら
↓のメディキュットで。
![]() |
くつろぎメディキュット 足指リフレッシュ ロング M(1足)【rb2014】【medi_23】【M】【QttO(メディキュット)】[着圧]【送料無料】 |

足指リフレッシュ機能もついているので
1日ヒールをはいてお疲れの足指には気持ちいいです。
●●●
こんな感じで、ほぼ1日はいておけば
むくみはそれほどひどくならないというわけです。
よろしければ参考にどうぞ。