何だか胃が痛いなーとか、吐き気が辛かったり
食事もおいしく食べられなくする原因にピロリ菌があるんです。
では、どうやってピロリ菌に感染するのか?橋が原因って本当なのか?
大人は感染するのか?気になったので調べてみましたよ。
スポンサーリンク
ピロリ菌の感染経路は?

なんとなーくイメージできているかもしれませんが
ピロリ菌は口から入ってきます。
なので、ピロリ菌に感染している人と同じ箸を使ったりキスをしたりすると
感染するってわけです。
とくに、親が5歳以下の子どもにご飯を食べさせるときや
スキンシップをするときにうっかり感染させてしまうのだとか。
他に、ジュースやお茶などの飲料水に注意が必要で
しっかり水を消毒できる設備が整っていないとうつります。
日本製・海外製を問わず設備がきちんと整っているのか
ネットでチェックした方が良さそうですね。
で、うつる時期について調べると小さい子どもばかり。
その理由は、胃酸が大人に比べて弱いから
ピロリ菌が生きやすい環境なんです。
じゃあ、大人は感染するの?
基本的に、健康であれば感染しないです。
ピロリ菌が口から入ってきても大人の胃酸は強いので
お箸を共有したりキスをしたりしても大丈夫なんですって。
ただし、入院して命の危険が…!といわれるレベルになると
うつるかもしれない可能性はありますが。
まとめ
感染経路は、親から子どもへご飯を食べさせるときで
大人がピロリ菌にかかるのかというと基本的に大丈夫と覚えておけば良いかと。
スポンサーリンク